鈴木健二の苛立ちと、闘志と

中途半端だったら
行かないでほしい

「ISDEは中途半端な走りでいけるものじゃない、本当に真剣になって戦っている国が出てきている。3人には全力を尽くし、できる限りの走りをしてもらいたい。中途半端だったら行かないでください。お願いします。

自分はゴールドメダル目指していきます。実際、僕が100%パーフェクトに走ってもゴールドが獲れるか取れないかっていう世界です」

鈴木は、過去2回の悔しい思いを滲ませる。2006年、日本初のワールドトロフィーチームを出したニュージーランドでは、WR250Fを駆って参戦。しかし、途中負傷によってリタイアを喫した。

「ゴールドが狙えるはずだったチリでも、自分の走りができないまま終わってしまった」

ニュージーランドの翌年チリでの戦いは、発表されたばかりのWR250R、公道車でのチャレンジだった。鈴木本人は、当時WR250Rで戦うメリットも見いだし、日本代表として戦えるまで自己とのフィッティングを高めていったが、ゴールドには届かなかった。

ISDEで、戦ってきた鈴木が語るのは、そのレベルの高さ。「僕らが本気でリエゾンで走っても、トップライダーにはついていけないくらい、レベルが高い。セルバンテスと走ったときかな、すごく良い経験をしました」と。自らが目指す位置と、世界の壁。アスリートとして、その難しさを痛感しているからこその、冒頭の言葉である。

45歳、残された時間は少ない

全日本モトクロスや、MTBの活動から、エンデューロへ転向してすでに10年以上が経過している。エンデューロには、40歳以上でも世界レベルで活躍するライダーも多いが、ことオンタイムに関して言えば一発の速さを勝負することもあって、たとえばエンデューロGPライダーを高年齢まで現役であり続けることは難しい。

「本当にこの年齢になってISDE行かせてもらうのは申し訳ないなと思っています。それもあって、自分1人だけでも絶対にゴールドとるっていう気持ちでいます」と鈴木は決意する。

「他の3人には、いろんなことを経験して、これからの日本のエンデューロ界を支えて行ってもらいたい。前橋くんは初めてなのでわからないことだらけだと思うけど、いろんな事を体験してきて欲しいと思っています。

滑川くんは凄いペースで成長しているので、これからを支えていく上で重要な人物になると思う。1つ1つ頑張って欲しいと思います。

内山くんはISDEの経験が豊富なので、助っ人としても役立ってもらえると思うし、ライダーとしてもコンスタントないい走りをしてくれるので、怪我しないように頑張って欲しい」

個人としての強い意思、日本チームとしての強い闘志が漲る。今年の鈴木健二は全身でISDEにぶち当たる。

Add Your Comment: